TOP > 用語集 > あ行 > アウトソーシング(あうとそーしんぐ)とは?

アウトソーシング(あうとそーしんぐ)とは?

「外注」「外部委託」「業務委託」のことで、主にコスト削減・コア事業への専念のために、自社の業務の一部を外部企業に委託することです。

今までは、事務・経理・総務・コールセンターの委託が主流でしたが、近年は人事・法務・情報システムなどの高度な専門性が求められる業務委託も増えてきています。

メリット・デメリットを把握した上で、アウトソースの有無を検討する必要があります。

アウトソーシングのメリット

  • コスト削減に繋がる
  • 外部から専門的知識が入る
  • ルーティン業務の品質が向上する
  • 自社の中心業務に集中できる

アウトソーシングのデメリット

  • 社内情報が外部流出する可能性がある
  • 業務ノウハウが自社に蓄積しない
  • 業務フローがブラックボックス化される可能性がある
  • 費用対効果が悪くなってしまうケースがある

メリットもありますが、アウトソーシングに頼りすぎると社内ノウハウを失う可能性もあります。

そのため、ユーザー企業と受託企業が対等の立場となり共同で業務に当たる「コ・ソーシング」という新しい形態を採用する企業も増えています。

ペーパーレス化の対応は簡単です!簡単資料請求

50音・英数字から探す

業界最安級&3ヶ月無料
文書管理システム
の資料請求をする
見積書、注文書、請求書、納品書、請求書などの
書類の電子保存に関するお問合わせ