TOP > 用語集 > か行 > 勘定記入法(かんじょうきにゅうほう)とは?

勘定記入法(かんじょうきにゅうほう)とは?

企業活動において簿記上の取引が発生した場合、その取引によってどの勘定科目がいくら増減したのかなどを各勘定に記入していきます。これを勘定記入法といいます。勘定への記入においては、資産と費用に属する勘定については借方に増加を、貸方に減少を記入し、負債、資本および収益については借方に減少を、貸方に増加を記入する複式簿記のルールがあります。

複式簿記では個々の取引は、ある勘定の借方と他の勘定の貸方に同額で記録されることになるので、すべての取引において借方記入額と貸方記入額はつねに一致することになり、複式簿記の特徴の一つです。

ペーパーレス化の対応は簡単です!簡単資料請求

50音・英数字から探す

業界最安級&3ヶ月無料
文書管理システム
の資料請求をする
見積書、注文書、請求書、納品書、請求書などの
書類の電子保存に関するお問合わせ